内容説明
三十六の詩で編まれた小さな物語集。
著者等紹介
ドリアン助川[ドリアンスケガワ]
作家、詩人、歌手。明治学院大学国際学部教授。1962年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。1990年にロックと詩の朗読を融合させたバンド「叫ぶ詩人の会」を結成しデビュー。95年からは若者の悩み・苦しみに向き合う深夜ラジオ番組のパーソナリティーを務めた。1998年長野パラリンピックの大会歌「旅立ちの時」を作詞。1999年にバンド活動を休止、三年間ニューヨークに滞在、当地で同時多発テロを目の当たりにする。帰国後、本格的に作家活動に入り、映画化もされた『あん』など、数多くの作品を世に送り出してきた。現在も、作家活動と進行して複数のグループで朗読や歌による表現活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



