出版社内容情報
フォロワー12万人越え!
Instagramで人気を集める注目のボールペン画家、UIKO IKEDA が描く、あたたかで風合いのある絵と言葉。
ゴマは今日も元気です。
よろこんだり、悲しんだり、飲んだり、食べたり、旅したり、おしゃれしたり、
浮かれたり、落ちこんだり、吹っ切れたり、恋したり、考えたり、本能に負けたり……
ネコだから? いえ、人もかも。
飄々とした表情、体いっぱいに表れる気持ち。絵に添えられた、時に和ませ時にハッとさせる金言をアクセントに、日々のモヤモヤを解きほぐし、前向きに今日を生きる。猫(人)生肯定系画集です!
内容説明
昨日はネコだった。今日もネコだ。多分明日も…。これでいいのか?生きていれば色々ある。元気出していこうか!あたたかで風合いある絵と言葉。ボールペンで描かれた黒ネコ・ゴマのカラフルな日々。Instagramフォロワー12万人超え、世界が注目するボールペン画家UIKO IKEDA初作品集。
著者等紹介
UIKO IKEDA[UIKO IKEDA]
愛猫ゴマをモデルにボールペンで絵を描いて2018年からインスタグラム上で作品公開をはじめ、国内外で支持を集める。現在は、自然に囲まれた日本のどこかでゴマと過ごし、ピアノを教えながら日々絵を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
113
続いて第三弾は、ボールペン画家、UIKO IKEDAが描く初作品集です。黒ネコGOMAが、好い味出しているにゃあ(=^・^=) https://crevis.co.jp/publishing/goma_colorfuldays/ 【読メ😻猫部】2025/02/17
もえ
28
図書館の新刊コーナーで。黒猫ゴマの春夏秋冬の日々を描いた絵本。全てボールペンで描かれているのが凄い!絵柄から最初は外国の人の作品かと思ったが、作者はピアノを教えながら猫と暮らしている日本人の女性だ。時々哲学的なことを呟くゴマがいい。「Stressed(ストレス)を逆さに読むとDesserts(デザート)。」とか、「スマホを捨てよう。世界一周の旅に出よう。」とか、「賢者は一人でいても、孤独にはならない。」とか…。手元に置いて時々パラパラとめくってみるのも良さそう。インスタも人気のようでフォローしてみた。2025/05/03
しばこ
27
ボールペンで描かれた黒ネコ・ゴマの、生き生きとした日々の姿と、仲間たちとの世界が楽しくて、時々語られる言葉が沁みて、良い!こういうのとても好き。2025/02/22
えつ
8
驚くことにこの黒猫ゴマ、ボールペンで描かれています!ただただすごい!!!ドイツ語の医学書に描かれたゴマも素敵。図書館で借りたんだけど、これは手元に置いておきたい作品かも…!!!良い作品に出会えて嬉しい。2025/03/14
げんなり
4
書店でこの本を見かけた時、ゴーリーの絵本もそばにあって、何となく雰囲気が似てるかなあと購入。一気に楽しんだ! とにかく描かれた猫が可愛い。 実は昔ちょっとだけ黒猫を飼ってたことがある。ものすごく賢かった子で、その当時のことを少し思い出したりもした。2025/03/20