内容説明
なにもない村でユズに命を懸けた男がおりました。高知新聞連載待望の書籍化!!「村を作りかえたごっくん男」
目次
人生は引き算だ
合併必至の農協が…
山にテレビがあった
毎日毎日投げられて
高校で最初の挫折
夜逃げを考えた
室戸の浜で大ゲンカ
「つのころ」の青春
農協の採用に落ちた
郵便局と貯金争奪戦
復活初代の青年団長
「イモリでも飼え」
村長を前に爆弾発言
肌で感じた林業衰退
学名にも「ユノス」
師匠は伝説の指導員
農協やめて俺がやる
僕が日本一にする!
神戸でコツをつかむ
24時間戦えますよ〔ほか〕
著者等紹介
依光隆明[ヨリミツタカアキ]
1957年高知市生まれ。1981年高知新聞に入り、2001年高知県庁の不正融資を暴く「県闇融資報道」取材班代表として日本新聞協会賞を受賞。社会部長を経て2008年朝日新聞に移り、特別報道部長など。2012年福島第一原発事故に焦点を当てた連載企画「プロメテウスの罠」の取材班代表で再び日本新聞協会賞を受賞。共著に『黒い陽炎―県闇融資究明の記録』(高知新聞社)、『プロメテウスの罠』(学研パブリッシング)、『「知」の挑戦本と新聞の大学1』(集英社新書)、『レクチャー現代ジャーナリズム』(早稲田大学出版部)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。