Catch the Rainbow―Jリーグを目指した選手たちの挫折と再生の記録

個数:

Catch the Rainbow―Jリーグを目指した選手たちの挫折と再生の記録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910712024
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

内容説明

人生を賭けて戦った8人の男たちの記録。

目次

第1章 苦しくても最後までやり切った経験が、次のステージにきっとつながる 「松本山雅FCのJリーグ参入の礎を築いたキャプテン」深江洋光氏
第2章 夢は一度きりではなく、何度でも見ることができる 「挫折のたびに這い上がる不屈のチャレンジャー」我妻誠一氏
第3章 腐らなければ、誰かが必ず見てくれる 「周囲への気遣いを欠かさない、心優しき守護神」大森圭悟氏
第4章 試合に出られない経験が、他人の痛みに気づかせてくれた 「黄金世代としのぎを削った理論派センターバック」柴田直治氏
第5章 サッカーに出会わなければ、これほど人に恵まれた人生にはならなかった 「反骨精神でゴールを量産する非エリートストライカー」迫田和憲氏
第6章 Jリーガーの夢は諦めたとしても、自分の人生は諦めない 「怪我に泣いた前橋育英最強世代の背番号『7』」菊地匡亮氏
第7章 サッカーに魂を注いで本気で向き合うことで人生が豊かになった 「熱き炎の爆撃機と呼ばれたヘディングマシーン」萩生田真也氏
第8章 成長は目には見えない。だからこそ、一日一日手を抜かずに取り組んでいく 「雑草魂でプロに挑み続けた俊足サイドバック」伊東駿多氏

著者等紹介

花木裕介[ハナキユウスケ]
一般社団法人がんチャレンジャー代表理事。2017年12月(38歳)の時、ヘルスケア企業で管理職を目指すさなか、中咽頭がん告知を受け、治療を開始。翌8月に病巣が画像上消滅し、9月より復職。2021年2月、局所再発により手術を実施(現在は経過観察中)。社内でのキャリアアップの目標が遠のく中、新たな生きがいを見い出すべく、フルタイム勤務の傍ら、2019年11月に一般社団法人がんチャレンジャーを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品