書いてみた生活史―学生とつくる民俗学

個数:

書いてみた生活史―学生とつくる民俗学

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910686134
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0039

内容説明

ようこそ、豊穣な「もうひとつの歴史」の世界へ。生活史/ライフヒストリーを書くことは、個別バラバラな、一人ひとりの人生の断片を拾うことだ。それはめぐりめぐって、この世界に必要なはずの多様性への寛容や忍耐といったものを少しずつ育んでくれる。京大ほかで年間500人が受講する、人気講義を味わう!

目次

第1話 私みたいな者と話していると、あんさん笑われるから離れてくれ
第2話 朝こっぱやくから起こさいで、晩げもの、台所のいろいろの仕事して、小さぐなって居でるわけや
第3話 こんな戒名を付けられるためにこの子に名前を付けたんじゃないっ
第4話 うちももう私か次ぐらいで終わりだろうなと思って。だからアエノコトも止めた
第5話 店のことが全部終わったらな、まず家の中片付けて、旅行に行こうと思ってんねん
第6話 ばあちゃんは、じいちゃんに日本一の砲手になってほしかったんやけど、じいちゃんは人間らしい生活がしたいっていうて聞かんかった
第7話 私は、要らん子やったんよ…母ちゃんは私を堕ろそうと必死やった
第8話 じいさんとキラキラしたベッピンが、七輪はさんでお肉食べよってな、小春ばあさんがその七輪蹴飛ばしたのはよう覚えとらあ
第9話 ただの迷信だけど。これが実際につけてみると治ってしまって、ほんとに不思議
第10話 あしびーがいか やーぬーそーが
第11話 行きなさい、このままここにいたらダメになるから
第12話 「可愛い子になるように」と纏足用の布を巻こうとして幾度となく怒鳴られたり
第1講 生活史レポートの書かせ方―とある民俗学講師の試み
第2講 生活史レポートの無謀と野望―柳田民俗学を「追体験」する
第3講 道産子が民俗学を学んで『ライフヒストリーレポート選』を編むまで

著者等紹介

菊地暁[キクチアキラ]
京都大学人文科学研究所助教。1969年北海道生まれ。京都大学文学部卒業、大阪大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品