中学生から身につけておきたい賢く生きるための金融リテラシー

個数:

中学生から身につけておきたい賢く生きるための金融リテラシー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 00時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910680125
  • NDC分類 338
  • Cコード C0033

出版社内容情報



子どもの学び編集部[コドモノマナビヘンシュウブ]
著・文・その他

内容説明

中学校や高校での金融教育も、18歳からの大人の仲間入りもちゃんと“お金”を知れば難しくない!

目次

1 ちゃんとわかってる?そもそも“お金”って何なの?
2 お金を「使う」を理解しよう
3 お金の世界の心臓部!「銀行」のしくみ
4 家計管理とライフプランニングを学ぼう
5 「増やす」と「借りる」を賢く使う
6 無知が招く被害!金融トラブルを防ごう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっこ

2
とっくに成人してますが、お金の知識は不安だったので読んでいて楽しく学べました。投資に興味がわきました、いいイメージないけど国が勧めてるんですね。分かりやすかったです。もっと早く読みたかった2024/02/27

E(*^^*)

1
中学生から身に付けておきたいとあるが、大人にもとてもわかりやすく、金融リテラシーが身につく良質な本だと思う。今の学生たちは、お金について学ぶ機会がたくさんあるが、我が世代では学校でお金の話はタブーとされる節があり、なかなか勉強する機会が得られなかった。今年から新NISAがスタートし、投資のことに関して子供たちに聞かれてもある程度答えられるような知識は得られたと感じた。 2024/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19982422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品