目次
第1章 結像の自由度(正弦条件とヘルムホルツ・ラグランジの不変式;正弦条件と瞳結像の収差;物体移動による収差;物体移動による球面収差の発生;シャインプルーフの法則と3次元無収差条件;おまけ)
第2章 点像(点像分布;対応原理;デフォーカスした点像;軸外の点像;斜め像面での点像分布;正弦条件を満足しない点像;おまけ)
第3章 多彩な干渉・回折現象(波面収差の空間周波数特性;フライアイ照明系における長距離の空間的コヒーレンス;おまけ)
著者等紹介
渋谷眞人[シブヤマサト]
1971年埼玉県立浦和高等学校卒業。2018年東京工芸大学名誉教授。1996年科学技術庁長官賞受賞。2011年応用物理学会第12回光・量子エレクトロニクス業績賞(宅間賞)受賞。2012年応用物理学会フェロー。2013年SPIEフェロー。2020年応用物理学会第4回光工学業績賞(高野榮一賞)受賞。2022年SPIEルドルフ&ヒルダ・キングスレイク賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- しんぶんのタバー