内容説明
ぼくがこどものころたいふうがくると、てんじょうからあまもりしてくることがありました。おとなにとってはたのしいことではなかったかもしれませんが、ぼくにはちょっとだけたのしみでした。いつもとちがうくうかん。おけやなべにおちるみずのおと。ちょっとだけこわくて、ちょっとだけたのしみ。そんなこどものころのじぶんをおもいだしてうかんできたおはなしです。さいごにはスッキリおいしいおはなし?になっています。どんなときも、たのしんですごせたらいいなとおもいつくりました。ぜひ、おたのしみください。
著者等紹介
はっとりひろき[ハットリヒロキ]
1978年岐阜県生まれ。高校卒業後、建設機械及びフォークリフトの整備士として勤める傍ら、絵本作家を目指す。2016年よりメリーゴーランドの絵本塾に通う。2018年、第39回講談社絵本新人賞受賞作『いっぺんやってみたかってん』でデビュー。同作で第11回MOE絵本屋さん大賞新人賞3位入賞。「りっぱなひよこ りっぱなにわとり」(『ひよこがほしいもの』(仏教伝道協会)に改題)で第3回こころの絵本大賞受賞。他に、『トイレロケット』『ぽっかりライトせんせい』(講談社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
17
講演会予習。隣市予約。大雨で、天井から雨が漏ってくる。ところが、雨だけでなく、意外なものまで漏ってきた! 縦開きが話にピッタリ。オチも楽しく、読後、タイトルもピッタリだったなあと納得。2022/02/05
みさどん
14
上下開きで、あまもりがよりわかりやすい。雨だけでなく、他の物も落ちてくるのがいかにも絵本。あまもりって嫌なものだけれど、これはおいしいあまもりで幸せになる。さいごはシレッと食べちゃうんだから。現代っ子が坊主頭なのは久しぶりに見て、かわいい。2025/06/29
anne@灯れ松明の火
13
講演会で、作家さんの読み聞かせ。こんなあまもりなら、大歓迎(笑)2022/10/30