感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kou
21
タイトルを見た瞬間、「いやいや、無理でしょ」と思ってしまい、興味本位で読んでみた。読み終わって、最初に思った事は「読んで良かった。タイトルだけで軽んじる気持ちになった自分が恥ずかしい」だった。本気で介護現場を変えたいと思っている熱い気持ちがビンビン伝わってきた。本気で挑戦する人達はホントにカッコイイ。こんな人達が増えていけば、この業界の未来も明るくなっていくと信じられる一冊だった。2022/02/13
かー
3
タイトルに惹かれて読んだ。私自身、政治の世界に興味がありゆくゆくは挑戦してみたいという気持ちがある。だからこそ、挑戦者の意見が聞きたいと思い読んだ。5人の著者はそれぞれの環境や立場で介護に対する思い、行政や世論に広まっていない介護の現状について危機感を覚えて立候補されている。立候補には、「この町を○○したい」という信念が必要であり、その一つが介護になっている。私も、政治家になるならば、誰ひとり取り残さない社会の実現に向けて取り組みたいなと思った。2022/02/09
あっちゃん
2
この本を読むと、ほんとに介護業界から議員になる人が必要だと強く思いました。2022/07/20
LEGEND PROJECT
2
介護と地方議員、どういう関係があるんだろう?と思っていましたが介護という仕事が地方自治体など政治と密着していることが分かりました。そして、政治を変えていかないと介護業界は良くなっていかない!という情熱を著者の方々から感じました。と同時に、これは介護だけではないのかな〜と思いました。私もできることは協力したいと思います!2021/12/03
-
- 電子書籍
- 新高分子実験学 7 高分子の構造[3]…




