愉快のしるし

個数:

愉快のしるし

  • 永井宏
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 信陽堂(2020/12発売)
  • ポイント 22pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6変判/ページ数 496p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784910387000
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

snoringdog

1
日常のちょっとした出来事や、風景などみたものについて書き綴ったエッセイですが、どこかホッとして、言葉の力を感じさせられました。紙に書かれている言葉は、何度も言ったり来たりして、読み返すごとに気持ちに響くなぁと思いました。2023/06/07

でかかのんちゃん

0
いつも買う本屋さんで紹介されている文を見て、興味を持って購入。永井宏さんと聞いてもピンと来ない。ただ、葉山のカルチャーと聞いたら何となくわかる。ちょっとしたヒッピー文化のような雰囲気があるなと何となく思っているんだけど違うかな? この本はそんな葉山カルチャー生みの親の永井さんが書いた、Xのつぶやきのような散文。 なんと爽やかに気持ちよく生きている人なんだろうと思った。いつも気持ちの良い風が吹いているよう。こんな心持ちで毎日生活したい。2024/04/01

yoshi

0
貴方はどんなライフスタイルを営んでますか?「気持ち好い生活」をするには、愉快なことを発見すること。それが毎日心地好く過ごすコツ。そしてひとつめの愉快を感じたら、ふたつめの愉快を探す。これ、人生の基本。どんなときにも愉快を探す。たくさん仕舞いこんでるほど、能天気な言葉を吐いて、優しく過ごすことができるから。目指すところはいつも自然な笑顔で、いつもふくよかな目をしていて、体もどこかリラックスしている人。本はどんなものであっても、信じることができる哲学をその中に含んでいる。2023/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17492418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品