内容説明
会社の価値を高める6つの方策。人を大切にする会社こそ持続的に成長する。モチベーションの徹底検証から見えてきた経営における倫理とは?
目次
第1章 事例企業45社の経営実態と社員のモチベーションを高める方策(人を大切にする経営と企業の成果;諸外国と比較したわが国社員のモチベーションの現状;社員のモチベーションが高い企業は、企業経営だけではなく社会に貢献する;社員のモチベーションを高めるために重要なこと・実践していること)
第2章 社員のモチベーションが高い45社の紹介(「和の精神」リサイクルと人財育成 株式会社ナプロアース;障がい者と共に学び、働くことが私たちの使命です 社会福祉法人実誠会なるみ園;The One&Only HERO.1000人のHEROをつくる 株式会社ATホールディングス ほか)
第3章 社員のモチベーションを高める6つの方策(魅力的で信頼される経営者になる;魅力的で信頼される中間管理職を育てる・なる;正しい経営の実践 ほか)
著者等紹介
坂本光司[サカモトコウジ]
1947年静岡県生まれ。経営学者、「人を大切にする経営学会」会長、「人を大切にする経営大学院事業「経営人財塾」中小企業人本経営(EMBA)プログラム1年コース」プログラム長。常葉学園浜松大学(現・常葉大学)や福井県立大学、静岡文化芸術大学、法政大学大学院で教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代企業社会と生涯学習