逆境を越えてすすめ 中小企業の経営者列伝

個数:

逆境を越えてすすめ 中小企業の経営者列伝

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月16日 04時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910308050
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C0034

内容説明

貧しい幼少期、親の病、望まない形での家業承継、愛すべき家族の死、予測不能な経済状況による事業危機に直面するなど、私たちと同じように悩み、苦しみ、そして痛みを伴う決断を迫られ、しかし、どんなときも決して諦めず、自らの知恵と経験、そして何よりも「人」とのつながりによって道を切り拓いてきた、日本を陰で支える中小企業経営者たちの闘いの物語。普段はなかなかスポットのあたらない中小企業経営者の人生に焦点をあてた「生きる力がみなぎってくる」1冊!

目次

貧困、両親の自殺、荒れに荒れた生活・もうけの出ない会社を20年続けて
業績絶好調のさなかに発生した食中毒事件で、営業停止処分に
妻の死と、息子の自殺を乗り越えるも、無謀な出店がたたり赤字経営に
2度の解雇を経て独立するも、不具合の多い製品の代金回収に奔走
バブル崩壊で地価が急激に下落、銀行の露骨な貸しはがしに眠れない夜が続く
転籍先で突如下った米国行きの辞令・古巣の孫会社からまさかの経営支援要請
リーマン・ショックで初めての赤字・コロナショックで売り上げ3割減
業界特有の“シリコンサイクル”で、猛烈に忙しい日々から突如暇に
全銀行から取引停止処分、資金繰りに困り子どものお年玉にまで手を出して
「下請け」で味わった惨めな思い、新たな市場に進出するもトラブル頻発
バブルの後始末で泣く泣く社員をリストラ、自社ビルまでも手放して

著者等紹介

平林正樹[ヒラバヤシマサキ]
順天堂大学国際教養学部特任教授。法政大学大学院経営学研究科キャリアデザイン学専攻修了、埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程満期退学。日本IBMやその関連会社で営業部門・人事部門に33年間従事したあと、ベンチャー企業での人事部門を経て現職。キャリアコンサルタント(国家資格)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品