牧野富太郎博士からの手紙

個数:

牧野富太郎博士からの手紙

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 281p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910284170
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

牧野博士と著者・武井近三郎氏の貴重な交流の記録。著者秘蔵の手紙と写真から、博士の植物に対する情熱と慈愛に満ちた人柄にふれる。

目次

ある日の新聞記事
四女・玉代さんと再会
牧野博士との出会い
博士の生いたち
波乱の東京生活
故郷の山河楽しむ
戦災・震災への心遣い
植物問答
送ってくれた種もの
依頼の便り
年頭の祝辞
五台山へ植物園計画
牧野博士と別れ
偉業永遠に

著者等紹介

武井近三郎[タケイチカサブロウ]
明治44年11月8日滋賀県に生まれる。昭和12年父の郷里高知に帰る。昭和33年4月高知県立牧野植物園開園以来、48年6月まで勤務。その後、武井近三郎園芸研究所主宰、RKCラジオ園芸相談担当、こうち社会保険センター園芸教室講師、高知県総合老人大学講師、高知市民学校講師など歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品