感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
69
絵本。丈夫な厚紙仕様の絵本、戦えそうだ(何と?)▽小さな子にも「コロナって何?」「どう戦うの?」かを説明しやすい絵本。英語表記有り。ラストもいい。早くそんな未来が来て欲しい。2020/08/08
きさらぎ
22
目に見えないコロナとたたかうぼくを絵本にしてわかりやすく説明してくれています。 (英訳でも読めます) たたかう方法は、手を洗いうがいをしてマスクをすること! 外にはでない! がまんの生活が必要なんだよ。 がまんをすることがコロナとたたかうことだから。 地球のみんなががまんをしている。 子供でもがまんをしているのに、大人ががまんができないなんておかしいよね。 「やがて ちきゅうにコロナはいなくなった」 そうなって欲しい。2020/08/21
うー
16
〈絵本〉みえない、わからない、こわい。一気に世界中を襲ったコロナについて現状や自宅待機を強いられている子ども達がどう過ごしていけばよいか。。たたかうとは『がまんをする』ことだと。。最後のページの言葉を言える日をがまんして待つ。。2020/07/26
RX78
14
コロナとのガマン比べ。終わりが見えない…。2020/11/17
ほんわか・かめ
14
コロナは怪獣ではない、目に見えない敵だから、今は我慢。我慢をすることがコロナと戦うと言うことなのだ。騒いでいる大人に読ませたい。2020/07/31