水の月―歌集

個数:

水の月―歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 197p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784910181585
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

時間は静かに過ぎてゆく。川の町に住み、訪れる鳥たちが、日々に彩りを添え、自らの生を取り戻す。透徹した眼差しに貫かれた十五年間の作品。

目次

1 (2008‐2014)(清澄通り;糺の森;豆腐のように ほか)
2 (2015‐2019)(都営バス;遠景近景;ほたるぶくろ ほか)
3 (2020‐)(あたらしき朝;大地;不要不急 ほか)

著者等紹介

川田由布子[カワダユウコ]
1947年千葉県生まれ。2008年第三歌集『水彩都市』刊行。現代歌人協会会員。日本歌人クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あや

22
著者は1947年千葉県生まれ江東区在住。短歌人所属。川や運河の多い下町の光景も見られる都市の日常を静かに素朴に軽みのある抒情で描写する。弟さんとお父様の挽歌が良い。川や水や月を詠んだ作品も好きです。タイトルは川に映る月がたびたび見られることから。  午後三時少し前にて止まりしまま壁時計の三月十一日/川の町に住みいて見れど飽かぬ月は水の月なり美しき月/降る雨の大川端の芭蕉句碑一礼をしてその前を過ぐ/つつしみの不老長寿のかたちなり下より順に実る無花果/この夏の猛暑を行くに差す日傘母の形見の久留米絣の2024/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21714982
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品