内容説明
第二歌集。
目次
1(八十八夜;若夏;はらほろり;ポケットの蜂;兎;中也記念館;響きあふ;こうのすシネマ;口紅水仙;諏訪;みじかき夢;鉄橋わたる;冬木;ジャズマン)
2(風の僧院;パリ;コッツウォルズへ;若狭の鯛;麻のジャケット;天竜川;蚕を飼ふ;琵琶湖周航の歌;踏切の音;薔薇を伐る;砕氷船;歌の友;監獄博物館)
3(枇杷;立会人;骨折;菊芋スープ;星座の切手;さくらシール;交換日記;草原;火垂るの墓;冬虫夏草;髪かざり;浄蓮羊歯;下駄スケート;白い馬)
4(編集者;工事日誌;熊野;秋の蚊;食用菊;気根;雪崩のやうに;麦撫子;仙台石;スマホの中に;電波時計;気配;百合樹;海ほたる;ストレッチ)
著者等紹介
佐々木通代[ササキミチヨ]
1949年長野県生まれ。2002年第1回高瀬賞受賞。2007年第52回短歌人賞受賞。2011年同歌集にて埼玉県歌人会新人賞受賞。現在「短歌人」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。