内容説明
いま、誰が日本にプロパガンダを仕掛けているのか?安倍政権だけがメディアの袋だたきに遭う理由とは?プロパガンダ機関に成り下がったNHKと朝日新聞―メディアに仕掛けられた中国、韓国、リベラルの罠。
目次
第1章 日本人がプロパガンダに騙されやすい理由(なぜ、日本人はハワイが安全だと信じて疑わないのか?;日本人の「性善説」が生んだ振り込め詐欺被害 ほか)
第2章 プロパガンダの情報操作メカニズム(体は食べ物でつくられるが、人格は何でつくられるのか?;人格は自分の意思でつくられているとはかぎらない ほか)
第3章 プロパガンダ機関に成り下がった日本メディア(私たちの人格を形成する「3つの情報源」;語源から見る「メディア」の役割 ほか)
第4章 プロパガンダの魔の手から日本人を守るには(グローバル社会ではプロパガンダを食い止められない;キャッチセールスとの交渉に学ぶ「戦い方」のヒント ほか)
第5章 徹底解説!「7つの手法」と「67の洗脳テクニック」(世界標準のプロパガンダ・テクニックが共有できていない日本人;プロパガンダの「7つの手法」)
著者等紹介
ギルバート,ケント[ギルバート,ケント] [Gilbert,Kent Sidney]
米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年米国アイダホ州に生まれ、ユタ州で育つ。1971年米ブリガムヤング大学在学中に19歳で初来日。経営学修士号(MBA)、法務博士号(JD)を取得後、国際法律事務所に就職し、起業への法律コンサルタントとして再来日。弁護士業と並行して『世界まるごとHOWマッチ』(MBSテレビ系)などテレビに出演。2015年公益財団法人アパ日本再興財団による『第8回「真の近現代史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞。近年は企業経営や全国での講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本経済の長期分析