人生で大切なことは「書くこと」から始まる

個数:

人生で大切なことは「書くこと」から始まる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月27日 02時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909972194
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C0095

内容説明

感動が連鎖する!美しさはバランス!心が熱くなる!遊び心に溢れる毎日!「書くこと」が楽しくなる生き方の教科書。

目次

はじめに 「書くこと」で、人生は楽しく変わる
1章 人生で大切なことは「書くこと」から始まる
2章 「書くこと」は「想いを伝える」こと
3章 下手でも大丈夫!美文字はバランス
4章 想いを込めた文字は国境を超える
「書くこと」は表現でありアートである

著者等紹介

梅岡隼子[ウメオカトシコ]
書道家。現美書芸院同人。1961年7月佐賀県鳥栖市生まれ。日本習字を経て前衛書道家故平川朴山氏に師事。1994年3月夫の転勤で千葉へ。芸術家松田朴伝氏に師事。イタリアヴェネツィア大学に同行。翌年NYオフブロードウェイで国際交流イベント書のご依頼の他に妻、母親、仕事を持つ女性、組織人としての経験を生かして官公庁、企業様など全国で講演活動や講座開催。売れる仕組みづくりのコミュニケーションレター作成やオリジナル商品“福を招く一筆箋”も好評。2020年8四ツ谷アマルフィー四ツ谷galleryにて初個展。千葉市立高等特別支援学校書道講師。上田情報ビジネス専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品