内容説明
感動が連鎖する!美しさはバランス!心が熱くなる!遊び心に溢れる毎日!「書くこと」が楽しくなる生き方の教科書。
目次
はじめに 「書くこと」で、人生は楽しく変わる
1章 人生で大切なことは「書くこと」から始まる
2章 「書くこと」は「想いを伝える」こと
3章 下手でも大丈夫!美文字はバランス
4章 想いを込めた文字は国境を超える
「書くこと」は表現でありアートである
著者等紹介
梅岡隼子[ウメオカトシコ]
書道家。現美書芸院同人。1961年7月佐賀県鳥栖市生まれ。日本習字を経て前衛書道家故平川朴山氏に師事。1994年3月夫の転勤で千葉へ。芸術家松田朴伝氏に師事。イタリアヴェネツィア大学に同行。翌年NYオフブロードウェイで国際交流イベント書のご依頼の他に妻、母親、仕事を持つ女性、組織人としての経験を生かして官公庁、企業様など全国で講演活動や講座開催。売れる仕組みづくりのコミュニケーションレター作成やオリジナル商品“福を招く一筆箋”も好評。2020年8四ツ谷アマルフィー四ツ谷galleryにて初個展。千葉市立高等特別支援学校書道講師。上田情報ビジネス専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。