内容説明
日本のスーパーフード「味噌」の知識や魅力、おいしい味噌汁やおしゃれなスペシャリテの作り方も教えてくれる英語併記の料理本。お取り寄せできる味噌蔵情報も掲載。
目次
1 味噌を使った「私のスペシャリテ」(牡蛎のグラタン 味噌テイスト;豚肉の赤ワイン味噌煮込み ほか)
2 味噌の健康パワーを味噌汁で日々、実感!(季節を楽しむ味噌汁;味噌玉を常備しておけば、いつでも素早く味噌汁が飲めます ほか)
3 「プラス味噌」で、毎日の食をより豊かに(ドレッシングやソースが味噌アレンジで一気に旨味アップ!大根サラダ、味噌ドレッシング/ビーツ味噌サンドイッチ;エスニック料理にも加えてみる。味噌の甘みで奥深い味わいに フムス/生春巻き ほか)
4 ぜひお取り寄せして食べたい!旅で出合った「おいしい味噌」
5 もっと知って、より「味噌上手」に(味噌の材料 材料は大豆・麹・塩。いたってシンプル!;味の違いを生み出すもの1 麹の種類 ほか)
著者等紹介
山田玲子[ヤマダレイコ]
料理研究家。1995年から浜田山にて料理教室「Salon de R」を主宰。美と健康を考えた、おしゃれなメニューを数多く提案。「食することは人の輪なり」をモットーに、国内はもとより、NYやヒューストン、スペイン、シンガポールなど、海外でもレッスンを開催。各地で食を通じて人々と交流を深めている。近年は、豊かで楽しく暮らせるまちづくりを目指すプロジェクト、「熱中小学校」に食のスペシャリストとして参加し、地方の優良食材を広く紹介する活動にも注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。