内容説明
『旧約聖書の世界 その豊かなメッセージに聴く』に続く新約編。福音書、使徒行伝、手紙、黙示録の4つからなる新約聖書を、平易かつコンパクトに、全体像がわかるよう配慮して解説。混迷の時代、世界中の人々に語りかけてきた愛と真理の言葉に聴く。
目次
第1部 福音書(イエス・キリストの誕生―キリストの誕生1;大きな喜びの知らせ―キリストの誕生2;すべての人を照らす光―キリストの誕生3 ほか)
第2部 使徒行伝(福音宣教の開始―使徒行伝1;ペンテコステの出来事―使徒行伝2;「美しの門」の出来事―使徒行伝3 ほか)
第3部 手紙(福音を恥としない―パウロの手紙1;一つからだなる教会―パウロの手紙2;自由の中を御霊によって―パウロの手紙3 ほか)
第4部 黙示録(神の都めざして―黙示録)
著者等紹介
長田栄一[ナガタエイイチ]
1965年兵庫県柏原町生まれ。クリスチャン家庭に生まれ、1980年洗礼を受ける。京都大学理学部、関西聖書神学校卒。1993年日本イエス・キリスト教団の教職者となる。同教団川本教会、明石人丸教会(副牧師)、函館中央教会、神戸聖泉教会、堺栄光教会、神戸大石教会、教団事務所(事務局)において奉仕。現在、大久保めぐみ教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。