内容説明
心理学の学識を深めて知性と人間性を涵養する!大学の教養過程で学ぶ心理学を101のエッセンスに凝縮。
目次
1 脳・感覚・知覚―心と体を司る機序を知る
2 認知―思考や行動をコントロールする働きを知る
3 学習―経験を通して学ぶ仕組みを知る
4 社会―人を動かすメカニズムを知る
5 発達―心がどのように成長していくのかを知る
6 自己―自分とは何かを知る
7 臨床―心の構造と問題を知る
8 調査・統計解析―心を客観的に捉える術を知る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
愛
3
心理学に関する基本的な用語や概念について学ぶことができました。ボリュームはあるけど難しくなくとても読みやすかったので、また何回か読み返しておきたいです。2023/06/09
こけこ
3
内容は専門的だった。でも読み易い言葉や例えが多いので、理解しやすかった。2022/12/12
かー
1
まさに教養として知っていると役に立つ心理学が多くあり、社会福祉士の試験勉強としても活用できた。2022/10/02
空野とり
1
やっと読みきれた!2021/12/05
n-shun1
1
教科書等によく出てくるタームの解説集。簡便な事典としても使える。これぐらいのタームは理解しておいて欲しいところ。2021/03/24