内容説明
本書はプログラミング歴20年以上、エンジニア講師を長年に渡ってやってきた著者が、子どもの頃からのプログラミング教育の重要性を感じ、絵本を作るためにクラウドファウンディング(インターネットで資金調達を呼びかけるプログラム)を行うところからプロジェクトが始まりました。主人公のハヤトがプログラミング国でいろんなことに挑戦する過程で、ハヤトが触れる考え方や知識がプログラミングのことを知る体験となります。ぜひハヤトと一緒にプログラミングを知る旅にお出かけして楽しんでください。
著者等紹介
一戸英理子[イチノヘエリコ]
茨城大学工学部システム工学科卒。新卒時よりIT企業にてSEとして従事。30才手前でニュージーランドへ渡り1年の海外生活を経た後、オーストラリア、セブ島とそのまま10年近く海外生活を続ける。フィリピンでは5年ほどエンジニア講師を努め、海外生活をしながら近隣外国へも旅をし続けている旅するエンジニア。旅を面白くするためのアプリ「JapanComplete」の企画・開発全般を手掛ける。現在は日本に帰国し、フリーランスエンジニア、エンジニア講師として主に活動中。YouTubeチャンネル「えりんごプログラミング教室」を運営中。2021年3月 未就学児童向けアルファベット学習アプリ「ABCカード」の開発全般、申請を担当しリリース
みゆまる[ミユマル]
イラストレーター・グラフィックデザイナー。山口県生まれ。女子美術大学卒業後、広告制作会社に勤務。2020年よりフリーランスのイラストレーターとして活動中。シンプルでゆるくポップなイラストを中心に、広告・雑誌・書籍・webなど、様々な媒体のイラストを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。