モダンの身体―マシーン・アート・メディア

個数:

モダンの身体―マシーン・アート・メディア

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 04時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 364p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909812988
  • NDC分類 702.06
  • Cコード C0098

内容説明

近代科学とテクノロジーの「知」的産物、広告手段=メディア/身体=人間。「マシーン」「アート」「視覚メディア」「他者」を鍵概念にロシア、アメリカ、ドイツ、日本、カリブ諸島と広範囲にわたって、戦間期モダニズムにおける身体とメディアの境界を多角的に論じる!

目次

序章 身体とメディア―戦間期モダニズムのメディア分析へ向けて
第1部 マシーン・ボディ―モダンな身体の政治学(一九二〇年代ソ連における人間の機械化と反射の理論;メカニック・ボディ―帝国アメリカの「身体」とモードファッション ほか)
第2部 モダン・アートの「美」的身体(古典から創出される前衛身体芸術―舞踏家イサドラ・ダンカンとモダン・ダンス;砂漠の肌、空景の眼―画家ジョージア・オキーフの身体 ほか)
第3部 フレームド・ボディ―表象される身体(「ナイスな」身体のカタログ広告―『グレート・ギャツビー』;第一次世界大戦とパンデミックの分水嶺―革新性、アポリネール、「昔のパリ」 ほか)
第4部 身体とその他者(ハーレム・ルネサンスの芸術家たちとサザン・ルネサンスの小説家たち―黒人男性の身体表象をめぐって;ハイブリッド・ヒロインによる日本女性近代サーガ―戦間期アメリカ映画『マダム バタフライ』と『東京スパイ大作戦』 ほか)

最近チェックした商品