子供が一瞬で動く!体育の授業マネジメント―用具準備→場づくり超時短ワザ100

個数:
  • ポイントキャンペーン

子供が一瞬で動く!体育の授業マネジメント―用具準備→場づくり超時短ワザ100

  • 工藤 俊輔【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 学芸みらい社(2020/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 115p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909783615
  • NDC分類 375.49
  • Cコード C3037

目次

第1章 体育をはじめる前に準備すること―授業開き 体育用具を確認しよう(体育の学習は着替えから―着替え方としまい方を教える;教室から運動場に移動する―静かに移動する ほか)
第2章 体育の基本技!子供がきびきび動くマネジメント―整列と集合(整列1 気をつけの姿勢―キーワードで教える;整列2 列を整える―前へならえ ほか)
第3章 チームづくりから用具の準備まであっという間にできるマネジメントを紹介(用具1 マットの置き方―壁から距離を置く;用具2 マットの運び方―一斉にかに歩き ほか)
第4章 体育は安全確保が一番大切!意識すればすぐできる安全指導(安全1 鉄棒運動―お互いが向かい合う;安全2 パスをおこなう―投げる場所を固定する(体育館編) ほか)
第5章 普段の授業にプラスワン!知って得する体育の技(見学者に課題を与える―見て学ぶ;試合の合図を決める―時間通りに終わる試合 ほか)

著者等紹介

工藤俊輔[クドウシュンスケ]
1986年鹿児島県生。駒澤大学文学部歴史学科日本史学専攻。明星大学通信教育にて小学校免許を取得。現在、埼玉県公立小学校教員。週1回、自身で勉強会を開催している。また、月1回体育研究会を開催している。TOSS体育研究会をはじめ、多くの研究団体で体育授業について学んでいる。教育雑誌「楽しい体育の授業」(明治図書)等、多くの書籍の原稿を執筆する経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。