内容説明
体育指導が苦手な教師から専門性を習得したい教師までこの1冊で器械運動のすべてが指導できる!
目次
1 マット遊び・マット運動(低学年―マットを使った運動遊び;中学年―マット運動;高学年―マット運動)
2 鉄棒遊び・鉄棒運動(低学年―鉄棒を使った運動遊び;中学年―鉄棒運動;高学年―鉄棒運動)
3 跳び箱遊び・跳び箱運動(低学年―跳び箱を使った運動遊び;中学年―跳び箱運動;高学年―跳び箱運動)
著者等紹介
根本正雄[ネモトマサオ]
1949年、茨城県生まれ。千葉大学教育学部卒業後、千葉県内の小学校教諭・教頭・校長を歴任。TOSS体育授業研究会代表を務めるとともに「根本体育」を提唱。現在は、「誰でもできる楽しい体育」の指導法を開発し、全国各地の体育研究会、セミナー等に参加し、普及にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。