マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件

個数:
  • ポイントキャンペーン

マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909753144
  • NDC分類 361.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報



松井彰彦[マツイアキヒコ]
著・文・その他/編集

塔島ひろみ[トウジマヒロミ]
著・文・その他/編集

小林エリコ[コバヤシエリコ]
著・文・その他

西倉実季[ニシクラミキ]
著・文・その他

吉野靫[ヨシノユギ]
著・文・その他

加納土[カノウツチ]
著・文・その他

ナガノハル[ナガノハル]
著・文・その他

村山美和[ムラヤマミワ]
著・文・その他

田中恵美子[タナカエミコ]
著・文・その他

小川てつオ[オガワテツオ]
著・文・その他

丹羽太一[ニワタイチ]
著・文・その他

アベベ・サレシラシェ・アマレ[アベベ・サレシラシェ・アマレ]
著・文・その他

石川浩司[イシカワコウジ]
著・文・その他

前川直哉[マエカワナオヤ]
著・文・その他

内容説明

異世界から来た!?いえ、転生したわけではありません。障害者、性的マイノリティ、家庭に問題を抱えた人、社会になじめず独自の生き方をしてきた人etc.“フツウ”からはみ出した者たちのライフストーリーから見えてくるものとは?

目次

1 フツウの世界からはじかれて暮らすことになりましたが、元気でやっています(地獄から社会を眺めて;僕はサイボーグ;素顔をさらす、さらせない、どちらも自分 ほか)
2 フツウと違う家族も悪くない、フツウにこだわらなければ(「沈没家族」で育った土と今の僕;狂人の領地;家族を感じ、家族を思う ほか)
3 居場所がないので、つくってみました(テント村にて;自分の家を自分で考える;1万キロ離れた国での居場所 ほか)

著者等紹介

松井彰彦[マツイアキヒコ]
1962年生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。日本経済学会会長、東京大学経済学研究科副研究科長在任中に心サルコイドーシスにより入院、障害者手帳を取得。エコノメトリック・ソサエティ・フェロー(終身特別会員)

塔島ひろみ[トウジマヒロミ]
1962年東京都生まれ。『ユリイカ』1984年度新鋭詩人。1987年ミニコミ『車掌』創刊。編集長として現在も発行を続けている。1988年より東京大学大学院経済学研究科にて非常勤で事務職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

18
★★ 障害・病気・ジェンダー・国籍・考え方等々で、生きづらい思いをしている人たちのエッセイ。こういう困難があるのかという気付きにはなるけど、エッセイ集なので社会に対する不満や批判の言いっ放しが続いて、書いている人達へのモヤモヤがつのってくる。連載などで1話ずつ読んだら良かったかも。2023/07/25

ゆーかり

15
“普通”じゃない、或いは自分は普通でないと思いながら生きていくこと。性暴力体験からのPTSD、身体的や精神的な障害、家族、家庭環境、ジェンダー、様々な“普通”。そういう立場でなくても力で思い通りにしようとする人々はいて同じような経験をする事がある。「足を踏まれているほうはすぐ気がつくが、踏んでいるほうは気づきにくい」本当にそう思う。踏まれている足だけでなく、踏んでいるほうの足にも目配りして研究していますという前川直哉氏。捉え方次第でマジョリティになったりマイノリティになったり。たまの石川氏は充実している。2022/11/19

4
【図書室】最初から度肝を抜かれた。学校図書館に置いても良いか、出しても良いか、少し悩む。それでも、何人の生徒がこの本を手に取るかはわからないけど、出そうと思う。この本を買ったのに、置かないのは差別と一緒だと思うから。新刊紹介文、なんて書こうかなぁ🤔2022/12/13

Invierno

0
一番は、ナガノさんの文章に衝撃を受け、頭を殴られたような気分になった。自分を「正常」と規定する人間のおごりを自覚させられた。そして、最後の前川さんの文章は、私もこのような姿勢で生きていきたいものだと思わされるものだった。濃くて、一つ一つ味わう気持ちで読んでいったので、大変時間がかかった。2024/03/10

ぽぽる

0
ある部分で少数派性をまとっていても、その他の大部分は多数派の側に立っていて、総体的にはマジョリティだったりする。そういう場合、自らの少数派的な部分に関しては、啓発に努めたり権利を主張するが、多数派の面についてはあまり触れなかったり、人間はご都合主義的である。2023/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20202119
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。