北海道ジビエ物語

個数:

北海道ジビエ物語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909690036
  • NDC分類 648.2
  • Cコード C0061

内容説明

2004年の冬、エゾシカの牧場をつくろうと立ち上がった親子がいた。

目次

Prologue ジビエ事始め
第1章 発端
第2章 模索
エゾシカ事典1 エゾシカとは
第3章 挑戦
エゾシカ事典2 エゾシカの歴史
第4章 展開
第5章 普及
エゾシカ事典3 食べかた
付録 ジビエ食品カタログ おいしいエゾシカ

著者等紹介

岩崎寿次[イワサキトシツグ]
北九州市立大学(経)卒。(株)リクルートで情報誌の編集長など20年勤務後、独立して出版企画、編集業務に取り組む。2011年より電子書籍出版のSeeSaw Booksを主宰。2017年から一般書籍の企画・編集・刊行に業務を広げる。2014年には一般社団法人はたらく未来研究所の立ち上げに参加、理事・プロデューサーとして運営全般にかかわる。2018年に同社を離れ、以後SeeSaw Books発行人として出版、執筆活動に専念して現在に至る

市岡充重[イチオカミツエ]
同志社大学(文)卒。(株)ジェイコム(現・(株)JTBコミュニケーションデザイン)において、自治体や企業の国内外のイベント、観光PR事業などを手掛けた後、2005年より朝日新聞地域情報誌のライターとして取材執筆活動をスタート。2014年2月フリーライターとして独立、個人事務所iworksを設立。2013年8月フードアナリストの資格を取得し、以後、食にまつわる情報を高いレベルで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤山 博史

2
★ラッキーピエロ。食の価値は時代とともに変化。胃の時代、舌の時代、健康の時代、心の時代★アイヌの食習慣。エゾシカ★エゾシカ繁殖の背景。狩猟禁止令、蝦夷狼の絶滅、ハンター現象、異常な繁殖能力★ハント条件。首から上、放血して2時間以内に持ち込む★シカは肉だけでなく、皮、ツノも利用価値★動物愛護団体による炎上★ぼたん=猪、もみじ=鹿、さくら=馬★エゾシカ・ゼミナール2022/12/19

かめりあ

0
釧路・阿寒の地で、エゾシカという人間との共生で多くの課題が挙がる対象をテーマに、どのような取り組みがなされてきたか、活き活きとしたストーリーで描かれている。今日、エゾシカの課題が完全に解決された訳では無いが、本書にあるように「少なくとも30年」のまだ道半ばであり、近い未来の確かな標となるだろう。2023/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15465591
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品