内容説明
全方位に奥深いまっとうな太極拳入門書。
目次
概論
太極原理
陰陽動静
入門基礎
身法要義
推手法則
致学十要
応用四則
十三勢解説
五行要義
八法之力学原理
順勢借力
纏絲頸要旨
生克制化論
授受関係
著者等紹介
沈剛[チンゴウ]
1963年、中国上海市生まれ。幼少より馬岳梁・呉英華両師から呉式太極拳を学ぶ。馬岳梁の驚異的な実戦力の根幹をなす太極勁、推手技法、気功、武器等の全伝を授かり、1989年に来日。2013年、「呉式太極拳研究会」を立ち上げ一般への教授を始める。2017年、掌門馬海龍より指名をうけ、研究会が海外第2の授権点となる。呉式太極拳嫡伝第五代伝人
日〓崇[ヒダカタカシ]
1972年、東京生まれ。40代半ばで呉式太極拳を学び始め、2015年に拝師、呉式太極拳第六代弟子となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。