韓国映画・ドラマ―わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020

個数:
  • ポイントキャンペーン

韓国映画・ドラマ―わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年12月13日 21時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909646378
  • NDC分類 778.221
  • Cコード C0074

内容説明

国際情勢、家族観、フェミニズム…。激変する社会を映し出す韓国映画・ドラマの世界を、女ふたりでしゃべりつくしました。ウェブ媒体や雑誌でのテキストに新録分を追加した対談&評論集。変化と進化の記録。

目次

1 二〇二〇年日本公開の二作品『パラサイト 半地下の家族』と『はちどり』
2 二〇一〇年代の韓国映画(対談、評論)(社会学的視点で語る韓国映画の世界~雑多な要素、強靱な土台、社会問題のエンタメ化など;「アイドルを消費する」日本に、『マッドマックス』が投下したもの;恋愛関係でなくても男女は協力できる「当たり前」を描いた『マッドマックス』が賞賛される皮肉;「ファンタジー」としての勧善懲悪 誰でも楽しめる痛快アクション―映画『ベテラン』;『ベテラン』とその後のアクション映画に描かれる「敵」とは ほか)
3 変わりゆく韓国ドラマ~世界のトレンドや日本との比較など
4 韓国映画のこれから~女性監督の躍進とヒット映画にみる時代の気分

著者等紹介

西森路代[ニシモリミチヨ]
1972年、愛媛県生まれのライター。大学卒業後は地元テレビ局に勤め、30歳で上京。東京では派遣社員や編集プロダクション勤務、ラジオディレクターなどを経てフリーランスに。香港、台湾、韓国、日本のエンターテインメントについて執筆している。数々のドラマ評などを執筆していた実績から、2016年から4年間、ギャラクシー賞の委員を務めた

ハントンヒョン[ハントンヒョン]
韓東賢。1968年、東京生まれ。日本映画大学准教授(社会学)。専門はネイションとエスニシティ、マイノリティ・マジョリティの関係やアイデンティティ、差別の問題など。主なフィールドは在日コリアンを中心とした日本の多文化状況(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

azukinako

42
6月はひたすらNetflixで韓ドラをみていて、なんとなく感じていたこと、モヤモヤが言語化された感。ドラマのエンディングの傾向の変化とか内容の変化が韓国ドラマのターゲットが配信という形で一気にグローバルになったことと関係しているとか。映画が作られた年と当時の韓国の政治状況との関係性とか。光州事件を扱った映画でも時代によって描き方が違うとか。このおしゃべりはめちゃくちゃ楽しいし、ためになる。見逃した作品をリストにしてるから、これからガンガンみるぞ。2021/07/23

二人娘の父

11
コロナ禍で唯一自分にとってプラスとなったものと言えば、韓国映画やドラマ、小説などに触れるきっかけをもらったこと。自宅待機の際にネットフリックスで新しい世界を知った私は現在も韓国文化にドハマり中である。さらにそこからフェミニズムを「知った」という点でも、対談で語られる典型的な人間だと思う。「はちどり」と「パラサイト」を並べて語るなんて、そもそも発想がなかったのだ私には。とても気になったのはハンさんが「韓国人は疲れている」と連発すること。ドラマや映画ではとてもそう思えないのだが、肌感覚としての実感なのだろう。2021/07/19

みなみ

7
西森さんのTwitterをフォローしているので出た時に買ったんだけどちょっと積んでしまった。韓国映画のヒット作について、また日本のメディア作品も取り上げる対談本(他にも作品解説があり)フェミニズムやジェンダー面からの切り口や、韓国の社会情勢や時代の空気もあり、興味深い内容。対談に出てくる映画をそこそこ見ていたので良かった。対談に取り上げられた映画では「はちどり」を見てみたい。ハン・トンヒョンさんのパラサイトについての論が面白かった。そういう捉え方をするのか!という感動。2021/08/30

jamko

7
未見の映画の話題は避けつつ、しかし面白すぎてあっという間に読了!そうそうそれそれ!ってぼんやり感じてたことが言語化されて本になって読めるのがすごく嬉しい。西森さんが何度も渡辺あやの『ワンダーウォール』を引き合いに出してるけどすごく良くわかる。ワンダーウォール以降、国を問わず、これはワンダーウォールと同じだ!って見て思う作品がたくさんあった。ワンダーウォールにはそれだけの強度の普遍性があるんだと思う。2021/05/17

せしる

1
2014年〜2020年までの韓国ドラマ、映画についての対談記録。考察がいちいち面白く興味深かった。文中ポリコレと何度か出てくるがやはり振り返ってみた記述によると当時は浸透していなかった概念、言葉をすでに話題にしていたそう。とにかく、お嬢さんを見直すのと日本のドラマをチェックし直そう。2023/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17450935
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。