感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オキアミ
7
ハードSF、途方もなくスケールが大きい。印象に残ったのは「2^999」の「宇宙の星の数を2x10の22乗個と仮定して…必要な宇宙の数は223696x10の260乗個」。ここまで大きい値を読むのは人生で初じゃないかな。所々で入る解説も親切でうれしい。一旦立ち止まって調べるなり考えるなりができて物語にプラスして楽しめました。(理解は出来てない…)解説で好きなのはヒルベルトのホテルです。面白かったです。2023/09/16
ぶっくまん
7
SFって面白いな、ということを再確認できる。 SF短編漫画10作を合本した作品集。短編1本につき、奇抜で独特のアイデアが盛り込まれているため新鮮で既視感のなく楽しめる上に、ストーリーやオチが優れているため何度でも読み直したくなる中毒性がある。短編1本につき1頁著者によるコメントや解説が挿されているが、この読者への問いかけだけでもSFに対する愛と造詣の深さを感じることができる。個人的お気に入り作品は、無限の性質を扱った「無限登山」。お気に入りの付録解説は「星を見る顔」の後の「自然物を見る目とは」。2019/06/07
ヤスさん
5
すごいSF。面白い。絵は少し人を選ぶかも。好きな人は好き。ちょいちょい用語解説とかも挟まるんだけど、私の知識では、分かったような分からないような…。まあ、実際そんなものなのかもとも思う。仮説とかもあるし、概念とかだったりもするし。ちょっと読んで理解できたら、研究者とかになってるわな2020/02/19
nas
3
面白い。SF読んでると出会う確率の高いネタで短編集をやってるのでいろいろ読めてお得感があるな2025/01/25
fap
3
私のSF知識では理解しきれない話が沢山。 かなり薄くしているけどそれでも知識が滑る。 世界を渡って記録を続ける報道記者が語り部なのかな。 2024/07/11