- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 世界“最倖”の職業に就いた喜び
第2章 評判園の共通点
第3章 立場の違い、それぞれの役割
第4章 リーダーに必要な三つのマインド
第5章 リーダーの役割
第6章 リーダーに求められるコミュニケーションと人財育成
第7章 うまくいくリーダーの共通点
著者等紹介
八田哲夫[ハッタテツオ]
幼児活動研究会株式会社/日本経営教育研究所所長。幼児教育から日本、そして世界を元気にする「革命講師」。これまで、日本全国の幼稚園・保育園・こども園で、子どもたちへの指導だけではなく、園長・主任・職員指導、保護者講演など、累計講演・研修回数は4,000回を超え、今なお進化し続けている。2017年より海外でも活動を行い、これまで7カ国(アメリカ・オーストラリア・シンガポール・マレーシア・インド・カンボジア・台湾)10地区で実施。教育講演活動を通じ、日本の教育と幼児教育の重要性を伝えている。主な資格:一般社団法人ほめ育財団幼児教育アドバイザー/マスターインストラクター、JADA協会認定SBT1級コーチ、個性心理學研究所認定講師、日本立腰協会(JTA)公認・立腰トレーナー正指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。