地政学―地理と戦略

個数:
電子版価格
¥4,950
  • 電子版あり

地政学―地理と戦略

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月26日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 516p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909542373
  • Cコード C0031

目次

なぜ地政学なのか
ハルフォード・マッキンダー卿―ハートランド理論の流れ
地政学者アルフレッド・セイヤー・マハン
エアパワー、スペースパワー、地理
宇宙時代の地政戦略―アストロポリティクスによる分析
批判地政学の理解のために―地政学とリスク社会
地政学 戦いの場としての国境
インフォメーションパワー―戦略、地政学と第五次元
逃れられない地理
帆船時代における天候、地理、そして海軍力
地理と戦争の関係について
ドイツ地政学―ハウスホーファー、ヒトラー、そしてレーベンスラウム
ロシアの地政学における事実と幻想
地政学の「三位一体」

著者等紹介

グレイ,コリン・S.[グレイ,コリンS.] [Gray,Colin S.]
1943年生まれ。2020年逝去。元英国レディング大学政治・国際関係論学院名誉教授、同大学院戦略研究センター所長。専門は安全保障や戦略研究。1970年にオックスフォード大学で博士号を取得後、英・米・カナダの各大学で教鞭を執る。英国国際戦略研究所・副研究部長就任を契機に英米の両政府のアドバイザーとなり、ハドソン研究所の上級研究員を務め、アメリカとの二重国籍を取得。ワシントンにシンクタンクを設立し、レーガン政権では主に核戦略担当のアドバイザーを5年間務めた。著書には『現代の戦略』(Modern Strategy)を初めとして、クラウゼヴィッツ的な視点から戦略論を説いたものが多く、他にも戦略文化、シーパワー論、エアパワー論、スペースパワー論、特殊部隊論、軍備管理、軍事における革命(RMA)、地政学などの分野で積極的に発言

スローン,ジェフリー[スローン,ジェフリー] [Sloan,Geoffrey]
1955年生まれ。キール大学で博士号取得、1984年卒業。英国レディング大学政治・国際関係論学院講師。同大学院部長。専門は軍事史や地政学理論、インテリジェンス研究など。1987年に英国キール大学で博士号を取得後、ダートマスの英国海軍兵学校で教員や学部長などを務める

奥山真司[オクヤママサシ]
1972年生まれ、横浜市出身。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業。英国レディング大学大学院で修士号(MA)と博士号(PhD)を取得。戦略学博士。国際地政学研究所上席研究員、青山学院大学国際政治経済学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。