内容説明
「見た目の強さ」より「コツ・カン」の働く心身を。元ラグビー日本代表の著者が、自身の実感と科学的知見をもとに「学び・スポーツ」の未来を拓く、救いの書。
目次
第1章 脱・筋トレ宣言
第2章 筋トレを警戒する人たち
第3章 豊かな感覚世界をめざして
第4章 「引退後」を言葉にする
第5章 感覚世界の見取り図―始原身体知
第6章 感覚世界の見取り図―形態化身体知・洗練化身体知
終章 脱・筋トレ思考
著者等紹介
平尾剛[ヒラオツヨシ]
1975年大阪府出身。神戸親和女子大学発達教育学部ジュニアスポーツ教育学科教授。同志社大学、三菱自動車工業京都、神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属し、1999年第4回ラグビーW杯日本代表に選出。2007年に現役を引退。度重なる怪我がきっかけとなって研究を始める。専門はスポーツ教育学、身体論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- イケない課外授業 〈上〉