内容説明
不動産会社の営業マンから独立した著者は、独学で不動産投資を開始。知らないことも多く大家仲間もいないなか、8年かけて賃料収入3600万円を達成。その後、大家の会に入って2年で3600万円→1億円と一気に規模拡大を果たしました。学ぶことで「何をすれば良いか」「どんなリスクがあるのか」「そもそもどうするのが正解なのか」が明確になったという著者の経験から得たノウハウを詰め込んだ一冊です。不動産投資をはじめようとしても、どうしていいかわからない。成功者の本を見ても時代が違いすぎて役に立たない。物件探しをしても買いたい物件に巡り合わない。手元資金はそんなにないのに融資が受けられない。そんな迷える初心者に贈る、再現性を徹底的に重視したバランス大家流の不動産投資術。小さく始めて大きく育てる、10年で家賃年収1億円を目指す堅実な不動産投資を教えます。まとまった資金のない人でもできる自己資金をつくるためのノウハウもあり、お金も属性もない人でも実現が可能です!
目次
序章 二代目不動産会社の次男、30歳で強制独立
第1章 経験に勝る経験はない、ただし愚者でなく賢者に学べ
第2章 バランス大家流不動産投資 実践編 仕入れ
第3章 バランス大家流不動産投資 実践編 融資
第4章 バランス大家流不動産投資 実践編 賃貸付
第5章 戸建投資から一棟投資へ
第6章 成功への実践法則 幸せの掴み方
著者等紹介
バランス大家[バランスオオヤ]
春木尊裕。1979年生まれ、神奈川県横浜市出身。父は横浜で多店舗展開している実需不動産の会社を創業で5人兄弟の次男。親の会社に新卒で入社し、賃貸営業、住宅売買仲介業務に従事する。賃貸管理の部署の責任者となるが、30歳で独立。その後は様々な事業に手を出すも3年で撤退。2018年、結論として「人ではなく、物で稼ごう」と賃貸業へとシフト。現在ではオーバーローン、利回り20%以上の戸建て30戸保有をメインに、築古・新築アパート、中古RCマンション、コインパーキング、トランクルーム、テナント等、合計55棟190室、賃貸売上1億5,000万円。神奈川県の横浜と横須賀のみえおメインとしたドミナントで運営中。LINEオープンチャットにて『関東大家の交流会』(2024年6月現在・会員2200名)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よしたけ
Greg
べこ
-
- 和書
- ブルースRed