ピカいちのリフォーム投資―業界最安値に挑戦!! (改訂第2版)

個数:

ピカいちのリフォーム投資―業界最安値に挑戦!! (改訂第2版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月10日 23時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909357670
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2032

内容説明

信頼の施工実績!!9567世帯!!リフォーム後満室表面利回り18%!!当社保有総額30億円以上!!(いずれも2021年3月現在)。千葉の九十九里から現役サーファー社長が、自己資金ゼロ!負けてる負動産を勝てる不動産にするリフォーム投資術を公開!!

目次

序章 自衛隊、英会話学校を経て不動産投資家へ
第1章 あなたは「負」動産を購入していませんか?
第2章 もっとも大切なのは「高稼働」させること
第3章 「商品化」する前に知っておくべきこと
第4章 価値を上げるリノベーション実践テクニック
第5章 売却×規模拡大!選択肢を持って次のステージへ!

著者等紹介

柳田将禎[ヤナギタマサヨシ]
株式会社ピカいち代表取締役。神奈川県生まれ。専門学校に在学中、自分の堕落した生活に終止符を打つ決断をする。翌年の春陸上自衛隊に入隊。2年間を自衛隊で過ごし、その翌年オーストラリアに渡り1年間語学とサーフィンに熱中し、翌年帰国。オーストラリアではハウスクリーニングで生計を立てる。その後、英会話学校マネージャーをしながら、競売物件を購入して不動産投資を開始。ボロボロ物件を再生、高利回り物件に仕上げる手法で次の物件を買い増やす。その後、内装・塗装工事・戸建住宅リフォームなどの修行をして、ピカいちを設立する。現在68棟650世帯、物件総額33億円以上を表面利回り約18%以上で稼働させている(法人・個人名義を合算。2021年3月現在)。リフォーム実績は累計9567世帯(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

隠れて読書

4
【家賃を上げられるようなリフォームをすべし!】 現在、中古戸建投資を検討さており、肝となるリフォームについて学んでみました。 効果的なリフォームを行い、物件を高稼働させるべしとの方針で、その根拠、方法、やってはいけないこと、各部位でのポイントなど、余すとこなく述べられています。外壁塗装、押し入れ活用法、水回りのポイントが、具体的で特に勉強になりました。2021/12/02

投資家M

2
リフォームやリノベーションをしようと思ったら最初に読むべき本。リフォームやリノベーションのコツや業者への発注時の注意点が満載。単に見積りが安いところに頼もうと思っている人は一度でもいいから本書を読んでみた方がいい。2022/07/23

ハザマー

1
リフォーム会社も悪徳業者も多いので、実績や提案力、ポリシーある会社と出会えるかでマンション経営が違ってきますね。2022/02/04

tsuki

0
入居者の満足度を知るには、アンケートを実施すると良いこと。無言のクレームには要注意。が印象に残ってる。クレームから気付くことがきっとあるんだなぁとわかった。2024/02/23

青海老

0
若干我田引水的なところ(セルフリフォームはやめろ、という全くもっともな意見ではあるが、立場的に)を差し引けば、非常に有用な一冊。どこをどう変えればどういう効果がでる、というのがわかってよい。こういうのはデータは存在しないので、先行事例を学ぶに限る。リフォーム利回り(?)の考え方も割合ピンときました。これ、マンション一戸投資でも有効なのかね。2023/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17740376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品