百歳住宅―認知症にならない暮らし方

個数:
  • ポイントキャンペーン

百歳住宅―認知症にならない暮らし方

  • 本多 信博【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • プラチナ出版(2019/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909357397
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C2032

内容説明

昭和から平成、30年以上取材を続けてきた業界No.1のジャーナリストが、新しい令和時代の住宅のあり方を提案する!

目次

第1章 なぜ、認知症だけにはなりたくないのか
第2章 認知症にならないための基本知識
第3章 認知症は住環境で予防できる
第4章 心地よさがすべて―認知症にならない住まい最前線
第5章 ひとり暮らしは最も危険な因子―高齢者単身世代が急増
第6章 認知症の代表的病名とその症状
第7章 脳科学から見た認知症予防策
第8章 有料老人ホームに見る認知症防止策
第9章 認知症にならないリタイア後の生き方
第10章 働き方改革で変わる“人生100年”時代

著者等紹介

本多信博[ホンダノブヒロ]
住宅評論家・不動産専門紙住宅新報顧問。長崎県出身。早稲田大学商学部卒。住宅新報記者、同編集長、同論説主幹などを歴任。その間、30年以上にわたって住宅・不動産業界を取材。2018(平成30)年7月に住宅評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shinjuro Ogino

0
住宅評論家の著書であるから、住宅への提案が多いが、更に住環境へのコメントもあって参考になる。例えば、散歩の拠点作りはもっともと思うが、近所のコーヒー店は、「よろしかったでしょうか」という、バイトが応接するチェーン店ばかりだ。たまにある風格のありそうな喫茶店は高い。  無垢材を使用した住宅と言われても、古い持ち家を抱えた身ではもう無理だろう。手軽なリフォームの具体例を期待して読みだしたが、難しい。2019/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13810045
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品