目次
第1部 記憶集(広がれ!おやじネットワーク~パラリンピックとの出会いから;オリンピック聖火の輝跡;パラリンピック聖火の輝跡;オリンピック・パラリンピックを子どもたちの世代に;組織委員会の発足から初めてのソチ五輪へ ほか)
第2部 記録集(リレハンメルYOG紀行;古代オリンピア紀行~聖なる採火式事情;障がい者スポーツに関する衝撃二題;リオ、折々~リオ管見録;リオパラリンピック~カリオカーナのパッション ほか)
著者等紹介
布村幸彦[ヌノムラユキヒコ]
公益財団法人スポーツ安全協会会長、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟会長、国際医療福祉大学参与。1955年富山県出身。東京大学法学部卒業。1978年文部省入省。大臣官房人事課長、大臣官房審議官(初等中等教育局担当)、文教施設部長、スポーツ・青少年局長、初等中等教育局長、高等教育局長などを経て、2014年、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会副事務総長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 小弐氏の興亡と一族