創造経済と究極の幸せ―次の時代を担う人々へのメッセージ

個数:

創造経済と究極の幸せ―次の時代を担う人々へのメッセージ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909348241
  • NDC分類 304
  • Cコード C0033

内容説明

本書を読まずして未来を語るな!幸福度世界58位(国連調査)の国日本に求められている新たな経済のあり方。

目次

はじめに―なぜ私はこの本を書いたのか
強欲資本主義との決別
創造経済(Creative Economy)
創造経済の新たな四本の柱
信仰による死からの救済
科学とテクノロジー
死の超越と逃避
永遠志向社会と歴史民主主義
民主主義の弱体化とその建て直し
歴史記録
現世に来世を創る
永遠志向社会での生活と教育
究極の幸せ
人類よ永遠なれ

著者等紹介

渡辺通弘[ワタナベミチヒロ]
東京都出身。中央大学法学部卒。外務省。ジョージタウン大学大学院国際関係学専攻。パリ・ユネスコ本部、ニューヨーク・ユネスコ国連連絡事務所。文部省。総理府青少年問題対策本部参事官。文化庁芸術課長、文化普及課長、総務課長、文化部長。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)アンダーソン経営学大学院客員教授。昭和音楽大学音楽芸術運営学科初代学科長。現在同大学名誉教授、日本アートマネジメント学会顧問、ベルマーク教育助成財団理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品