感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じじちょん
3
木材や竹、藁、和紙などを用いた昔からの包装方法を「伝統パッケージ」と称して紹介している。デザイナーの岡秀行さんの『包装観』が熱い。民俗学と民芸の谷間という表現が良い。 卵や干し大根、菓子や漬物など、自然にある材料で工夫して包まれた造形が面白い。2020/01/24
Kuliyama
1
目黒美術館で「包 日本の伝統パッケージ」展を拝見してきて手にしました。展覧会も本も素晴らしく、日本の伝統パッケージを見直しました。本に加えてぜひ展覧会もご覧いただけるようお薦め致します。2021/07/25
まるこ
1
解説•資料編はまた読む。 図書館で借りたけど、今までにない視点の"包む"の話で、めちゃめちゃ興味深かった。包まれた主役のモノよりも、その外側の方が魅力的なのではないかと思わず息を飲む事例ばかりだった。面白いなー。昔の人の知恵の凄さに驚かされるし、今の自分、または現代の人間は便利なものばかりに囚われ過ぎてしまってこんな素晴らしい素材や技術を捨ててしまっている事に改めて反省しなければならないと思った。 図書館で借りたのに、欲しくなるー。買いたいなー。図書館で本読む度に欲しい本が増えるー笑笑2021/06/29