病院の選び方〈2023〉疾患センター&専門外来編―高い技術で「患者治療革命」を起こす!

個数:

病院の選び方〈2023〉疾患センター&専門外来編―高い技術で「患者治療革命」を起こす!

  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 医療新聞社(2023/03発売)
  • ポイント 15pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 212p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784909276056
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0047

内容説明

全17センターの疾患・治療別/名医による解説付き。センターの機能と役割などを詳説。

目次

巻頭 名医インタビュー―医療最前線でリーダーシップをとる2人の名医を直撃!(がん治療をリード―黎明期から継続し日本のがん医療・がん研究をリードする(国立がん研究センター 理事長 中釜斉)
糖尿病治療をリード―糖尿病治療は今、食事制限を強いる“べからず集”ではありません(国立国際医療研究センター研究所 糖尿病研究センター長 植木浩二郎))
特集 センターの機能と役割(注目センターをクローズアップ わが国の呼吸器疾患治療をリードする緑豊かな一大臨床・研究拠点国立病院機構東京病院呼吸器センター;低侵襲手術の今 心房細動を治療し、脳梗塞を防ぐ内視鏡手術「ウルフ‐オオツカ低侵襲心房細動手術」 ほか)
対象領域・医療機関別 疾患センターリスト―2112センターを一挙掲載(心臓・血管関連;脳・神経・血管関連 ほか)
名医による疾患センター解説(ハートセンター;脳卒中センター ほか)

最近チェックした商品