内容説明
「国」と「公」を現場から問い直す情報誌。
目次
第1特集 マンガでわかる!仲間づくりの方法
第2特集 非正規公務員問題を一歩前に進める
単発 「国公労連2024年非正規で働く仲間の要求アンケート」結果について(国公労連 調査政策部)
単発 政府の定員管理政策と行政体制をめぐる諸問題―「国民のいのち・くらし、権利をまもるフォーラム」基調報告(笹ヶ瀬亮司・国公労連中央執行委員)
連載 スミレとヒマワリ 第19回 谷間世代から見えるもの―司法予算の貧困(白神優理子・弁護士)
連載 国家公務員の労働条件Q&Aきほんの「き」から 第43回 テレワークの手当について(国公労連)
書評 KOKKO Editor’s Book Review『静かな働き方』/『ガザとは何か』(KOKKO編集部)