内容説明
議論必至!イギリスの人気論客による初の著作、待望の翻訳。
目次
第1部 楽園のもとの混沌(大いなる無秩序;三つの断絶;「完全自動のラグジュアリーコミュニズム」とは何か?)
第2部 新たな旅人たち(完全な自動化―労働におけるポスト欠乏;無限の動力―エネルギーにおけるポスト欠乏;天空の掘削―資源におけるポスト欠乏;運命を編集する―老いと健康におけるポスト欠乏;動物なしの食物―栄養におけるポスト欠乏)
第3部 楽園の発見(大衆からの支持―ラグジュアリー・ポピュリズム;根本原理―新自由主義との決別;資本主義国家の改革;FALC―新たな始まり)
著者等紹介
バスターニ,アーロン[バスターニ,アーロン] [Bastani,Aaron]
ジャーナリスト。Novara Mediaの共同創設者・編集主任。ロンドン大学にて博士号取得。ニューメディア、社会運動、政治経済など研究分野としてVice、Guardian、London Review of Books、New York Timesなどに執筆、BBCやSky Newsでコメンテーターとして出演
橋本智弘[ハシモトトモヒロ]
一橋大学言語社会研究科博士課程在学中。1986年東京都生まれ。ケント大学英文科修士課程修了(MA in Postcolonial Studies)。専修大学、明治大学で非常勤講師。専門は、ポストコロニアル理論・文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sayan
Mc6ρ助
よしあき
Tom
endormeuse