内容説明
ふしぎなどうぶつえんだよ、のぞいてごらん。国際アンデルセン賞受賞作家、スージー・リーの原点!
著者等紹介
リー,スージー[リー,スージー] [Lee,Suzy]
ソウル生まれ。2022年国際アンデルセン賞画家賞受賞。本作『どうぶつえん』は韓国語絵本デビュー作であり、2004年に韓国の出版社ビリョンソから刊行された。これまでにアメリカ、フランス、スペイン、メキシコ、台湾、中国で翻訳出版され、「2008年全米英語(国語)教師評議会が薦めるこどもの本」に選出されている
姜〓政[カンムンジョン]
釜山出身。弁護士法人オルビス勤務。進学を機に来日。大阪教育大学大学院研究科修士課程国語教育専攻修了
松岡礼子[マツオカレイコ]
愛知県生まれ。至学館大学准教授、至学館大学附属図書館館長、おおぶ文化交流の杜図書館運営委員。JBBY(日本国際児童図書評議会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とよぽん
61
スージー・リーさんの新作絵本だ。が、実は2004年に韓国で刊行された彼女のデビュー作で、6カ国で翻訳されているそうだ。20年もたって日本語訳が刊行されたのはどうしてだろう。それにしても、知的な創造性を感じる。彩度の違いが子どもの視点と大人の視点の違いを表すのかな? 女の子が動物たちと一緒になって遊ぶ姿こそ、子どもの豊かな感性を表現していると思った。人と動物、考えさせられる。2024/05/27
明るい表通りで🎶
38
カラーとモノトーンのバランス。動物園入園。動物たちとの交流。楽しさが、滲み出る。2024/07/18
イケメンつんちゃ
34
有元利夫 ごめんなさい 字を間違えました 修正させて頂きました 関係者の皆様 改めてお詫び致します 青が散る 表紙絵を初め 宮本輝先生作品に描いて頂いております まだ 夜の 日曜美術館 再放送ございます ぜひお見逃しなく 問答無用 この作品 ただ者ではない 百万選に入れます たとえ抵抗勢力が襲ってコヨーテも うーん 神ってる ああ言えば上祐 線がえげつない 真骨頂 有頂天 茶風林 ふたつの世界に分断された パノラマ群島 白黒と天然カラー 汶 ムズいムズすぎる 読めない字が出ない ハンドパワーで 走れメロス2025/09/21
ヒラP@ehon.gohon
28
言葉少なで、想像力を掻き立てる仕組みが詰まった絵本です。 女の子の追いかけるクジャクは、イメージの世界への案内人でしょうか。 モノトーンで描かれたオリには動物がいなくて、カラフル世界では動物とクジャクと女の子が遊んでいます。 現実でしょうか、夢でしょうか。 いなくなった女の子を探し回る両親の表情と、女の子の表情の対比も面白く感じました。 女の子は寝ていたのでやっぱり夢だったのかな。 でも、女の子の落とした片方の靴をゴリラが持っていたりして、絵本は終わります。 女の子の世界だったのですね。2024/10/15
shoko
13
スージー・リーは絵本ごとに色々な表現方法に挑戦している。本作では色鉛筆。 ただ共通しているポイントもある。現実の世界、また恐怖・退屈・日常などを表すモノトーンの世界。それと対比される想像と遊びのカラフルな世界。 本作では想像と遊びのカラフルな世界が、色鉛筆で動物たちをカラフルに染め上げ、ワクワクさが見た目に直結していて本当に楽しかった。『なみ』もかなり好きだったけど本作もかなり好き。2025/05/12
-
- 電子書籍
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 信長公弟記~転生したら織田さんちの八男…
-
- 電子書籍
- カワイイ恋は着飾らない【連載版】 4
-
- 電子書籍
- 女神に恋した男たち【マイクロ】(7) …
-
- 電子書籍
- マージナル4(イラスト簡略版) ガガガ…