ゴーストシリーズ<br> ゴーストソング―ゴーストシリーズ〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゴーストシリーズ
ゴーストソング―ゴーストシリーズ〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784909125163
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

三百年生きるといわれる魔法使いは、自分の弟子と宿命づけられた人間の子に魔法を伝授してから、死者の世界(ゴーストワールド)へと退いていく。だが、猟師マリュータは愛息アンブロージをよこせという魔法使いクズマの要求をはねつけた。それが世界をどんな不幸に陥れるかも知らず…。是が非でも弟子を手に入れようとするクズマの呪いは、やがてマリュータ父子のみならず、平和に暮らしていたトナカイを追う人々にも過酷な運命をもたらすのだった!英国発ダーク・ファンタジーのシリーズ、第二弾。

著者等紹介

プライス,スーザス[プライス,スーザス] [Price,Susan]
1955年、英国ウェスト・ミッドランズ生まれ。18歳で作家デビューし、1980年代に歴史ファンタジーで高く評価される。1987年に『ゴーストドラム』(The Ghost Drum)でカーネギー賞、1999年に『500年のトンネル』(The Sterkarm Handshake)でガーディアン賞を受賞

金原瑞人[カネハラミズヒト]
1954年生まれ。翻訳家、法政大学社会学部教授。フィクション、ノンフィクション、児童書など、多ジャンルにわたって翻訳を手がけ、特に海外のYA(ヤングアダルト)作品を精力的に翻訳し、日本に紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あたびー

40
ゴーストドラムで敵役であった魔法使いクズマの物語。長い間待った弟子が生まれ変わり引取りに行くと、猟師の父親は頑としてその子を渡さない。クズマは遊牧民の村へ行きそこで別の子供を取ろうとするが、そこでも断られて彼らに呪いをかける。登場人物は、クズマ、漁師の父子、遊牧民も皆苦しみ、たくさんのものを失う。死の国のイメージは天国でも地獄でもなく独特だが、極地法の神話に沿っているのだろうか?猫が語る物語は静かで残酷で冷たく、しかし厳然として人間が生きている。2023/08/03

星落秋風五丈原

23
第1話『ゴースト・ドラム』で皇帝の奴隷女が産んだ赤ん坊チンギスが、薫陶を受けて優れた魔法使いになり、皇帝の息子サファを助けて、皇帝の妹側についた魔法使いと対峙する。その魔法使いが、本編に登場するクズマだ。この世界では、魔法も、血のつながりは関係なく、優れた資質を持った相手に受け継いでゆく能力という位置づけである。チンギスと魔法使いの場合は、魔力の受け渡しはうまくいったが、クズマの場合は失敗。『ゴースト・ドラム』より前の話なので、本作を読むと、『ゴースト・ドラム』のクズマのチンギスへの敵意が腑に落ちる。2025/05/07

topo

8
これは凄い。前作を凌駕する面白さ。魔法使いクズマに逆らう者たちの苛烈な運命に頁を捲る手が止まらない。クズマもまた不幸であり不幸が渦巻く展開ながらオーロラのような凛とした光も併せ持つ。不思議な余韻にいつまでも浸りたい一冊。2021/02/20

タカラ~ム

8
「ゴーストシリーズ」の第2作。前作「ゴーストドラム」でチンギスの敵役だったクズマの物語。ある夏至の日に猟師マリョータに息子アンブロージが生まれた。そこにクズマが現れ、赤ん坊を弟子のよこせと迫るが、マリュータがクズマの要求を拒否したことで狂いが生じることになる。怒り、嫉妬、憎悪。クズマを取り巻くのは負の感情である。そうした負の感情によって生きるクズマは、ある意味で私たちの姿を映し出したキャラクターなのかもしれない。2020/08/31

鈴純

7
前作ゴーストドラムに出てきたクズマが再登場。前作より以前の話との事。相変わらず救いがない。次作で完結。2025/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15317325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品