内容説明
20世紀音楽史に特異な光芒を放ち、今も進化を続ける深紅の王“キング・クリムゾン”。クリムゾン作品と関連ワークスを豊富なデータとカラー写真で探るコンプリート・ディスクガイド!
目次
キング・クリムゾン・ヒストリー
キング・クリムゾン・ディスク
クリムゾン論
ロバート・フリップ・ワークス
プレ・クリムゾン・ディスクとクリムゾン関連7インチ・シングル
メンバーズ・インタヴュー
ソロ&関連作品
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
1959のコールマン
52
☆4。こちらは「キング・クリムゾンと変革の時代」よりはいいが、ちょっと不満。全編カラーページで歴史、ディスコグラフィーともに充実しているが、3人が書いたクリムゾン論が今一。ただ、「変革の時代」で滅茶苦茶な紹介方式だった過去のメンバーのソロワークスはこちらの方が充実。キチンと個人名と項目をたてている。なお、「変革の時代」と値段が一緒なので、クリムゾンだけ!知りたいという方はこちらを進める。ちなみにこの本と「変革の時代」は同じストレンジ・デイズという雑誌に関わった人が編集。どおりでなんとなく似ている。2021/07/16
訪問者
3
キング・クリムゾン本体及び関係者のディスクを集めた紹介本。中古CDショップで見かけるあの特徴的なカバーデザインのアルバムが山ほど紹介されており、70年代クリムゾンしか知らない当方にも楽しめるディスク案内の豊富さであった。2021/11/15