政治と言語

個数:

政治と言語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909080172
  • Cコード C3031

内容説明

今こそ政治の再生のとき!あらゆる角度から新たな政治を構築する。

目次

序章 本書の企図と概要
第1章 「政治言語研究」とは何か―日本における「政治言語研究」の概観
第2章 政治と言語―安全保障関連法の成立過程
第3章 言語、言説、政治
第4章 言語、恣意的約束事、遺伝子―神なき後の社会秩序と進化論(試論)
第5章 政策と政治過程の言説分析―アジア通貨危機におけるIMF政策をめぐって
第6章 メタファー、イデオロギー、政治レトリック
第7章 人間の認知研究における統合的複雑性
第8章 テクストの内容分析による政治指導者の動機の測定
第9章 ウラジミール・プーチンのオペレーショナル・コード―新自動コーディング・システムによる新しいグローバル指導者の分析

著者等紹介

大石紘一郎[オオイシコウイチロウ]
元青山学院大学法学部。政治学

荒木義修[アラキヨシノブ]
エー・アソシエイツ研究所所長(元武蔵野大学法学部)。政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品