内容説明
「ね、サンタクロースっているのかな?」クリスマス前の夜。1年生からそんな不安を聞いていたときに見たのは、サンタクロース!?サンタが体育館のかべをすりぬけていて…?4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!「ぼくは読者に挑戦する」名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるか―?対象:小学校中学年~(ふりがなつき)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
さこぽん
25
サンタが体育館に逃げ込んだけど、出口は封鎖されていたのに外を駆けていくのが目撃される。かべをすりぬけた?? 空良くんの「えんとつもないし、まどもとびらもきちんと閉めてるのにサンタはどうやって家にしのびこむの?」に私も同じこと考えたことあったなぁ。今年も来るかなぁ、サンタさんv2025/11/15
小梅さん。
12
サンタを信じる空良くんが可愛い。 さて、サンタが壁をすり抜けた謎は、なんとなくそうかな、と予想はできたけど、あれやそれがそこにつながっていくとは。 和也くんとも、なんだかんだでいい関係になってきているようで微笑ましい。素直じゃないところも、また微笑ましい♪ 次も楽しみ。2025/11/06
coldsurgeon
8
孫娘に渡す本。孫娘は、このシリーズがお気に入り。だから新作チェックは、ジジの役目。今回の謎は、気づきにくかった。この本の特徴でもあるが、伏線がうまく表現されていて、いわれてみれば、なるほどと思えるもの。孫娘は気づくかな。2025/11/07
そうたそ
7
★★★☆☆ シリーズ八作目。これからの季節にピッタリなサンタクロースがテーマの事件。クリスマスになると胸をときめかせていた、あの頃の懐かしさと共に読み終えた。サンタクロースはいるのかいないのか、とクリスマスになるとドキドキしていたあの頃に戻りたくなるような気分も少々。2025/11/18




