出版社内容情報
夜の学校。プールにはなたれた金魚。だれが、なんのために?4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!「ぼくは読者に挑戦する」名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるか―?小学校中学年~(ふりがなつき)。
内容説明
夜の学校。プールにはなたれた金魚。だれが、なんのために?4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!「ぼくは読者に挑戦する」名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるか―?小学校中学年~(ふりがなつき)。
著者等紹介
知念実希人[チネンミキト]
1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂書店文庫大賞を受賞、ベストセラーに
Gurin.[GURIN.]
1996年生まれのイラストレーター。2020年よりフリーランスとして活動中。キャラクターデザインやグッズイラスト、MVのイラストなどの制作。ポップなイラストを描くのが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夢追人009
541
知念実希人さんの初のジュブナイル・ミステリーの一冊目で殺人事件はなく小学4年生の三人組、辻堂天馬、柚月陸、神山美鈴がミステリクラブを結成して学校で起きる謎の数々に挑みます。私は古いですがユーモラスなマガーク少年探偵団シリーズを思い出しましたね。そうですね、まあ子供から大人まで楽しめるといいながらも幅広い年齢層を楽しませるのは難しい思いますが、中々に困難な分野に挑んで知念さんに頑張って欲しいですね。本書を読むと、どんなに些細な手掛かりも何らかの意味があって最後に真相に結び付くというミステリの基本を学べます。2023/07/08
starbro
417
2024年本屋大賞ノミネート作10/10、コンプリートしました。知念 実希人は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。本書は、ジュブナイル・ミステリ、面白くなくはないですが、本屋大賞のノミネートに関しては、賛否が分かれるところです。児童書や絵本等まで範囲を拡げると、本屋大賞の焦点がぼやけてきます。 https://wrl.co.jp/2023/06/05/mystery_club_1/ 本屋大賞の予想はステイです。 https://bookmeter.com/mutters/2639407432024/02/19
イアン
220
★★★★★★★☆☆☆本屋大賞にノミネートされた知念実希人のミステリ児童書。夜のプールに突如現れた無数の金魚。小学4年の陸・天馬・美鈴の3人(通称ミステリトリオ)は、不可解な事件の謎を追うが…。誰が何の目的で金魚を放したのか。倒れた地蔵との関係は。提示された伏線からロジックで真相を組み立てる過程はまさに王道ミステリ。文量は短編1編程度と大人が期待して読むと物足りないが、小学3年の娘曰く「おしり探偵より10倍面白い」らしい。某名探偵を彷彿とさせるフォルムだが、こちらは殺人も黒ずくめの組織も登場しない安心設計。2024/06/08
きいたん
216
なるほど!この本が本屋大賞候補になった源は書店員さん達の本への愛だ!これは『Theミステリ入門』の1冊!魅力的な3人が日常の謎をそれぞれの特技と鮮やかな推理力で解き明かす。児童書なのですぐに読む事ができるが、その少ない分量の中で数々の伏線が1本の線に繋がり、読者への挑戦までなされてしっかり解決!これは初めてミステリを読む子ども達はハマるでしょう♡元々読みやすい知念さんの文章が更に進化し、しかも物語中に往年の名作も登場して作者のミステリ愛が溢れている。全国の小学生よ、この本を読んでミステリ好きになりなさい!2024/02/17
美紀ちゃん
209
10冊完読。児童書が本屋大賞にノミネートされるのはとても珍しいことだと思う。かなりレア。この本は159ページで薄くルビ付きで低学年でも読めると思う。ラストにミステリ小説が紹介されている。あとがきが良い。知念さんの小学2年生の時の読書体験など。本を読むことはきっとみんなの人生を豊かにしてくれると。書店員さんにはこのあとがきが刺さったのだと思った。なるほど。本を売りたい!私も、子供たちに読書をしてほしい!子供のうちに「読書って楽しい!」という経験をしてほしい。書店員さんの、この本を推したい理由に納得。2024/03/02
-
- 和書
- 保険医療と医薬品