三重のええとこ写真集―一度は行きたい三重の名所120選

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

三重のええとこ写真集―一度は行きたい三重の名所120選

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908957260
  • NDC分類 291.56
  • Cコード C0072

内容説明

「三重県を撮る写真家」が教える、いつまでも残したいふるさと三重の絶景!Twitterで“いいね”35万超え。投稿写真に世界が注目!QRコードで写真の場所や地図が分かる。QRコードで写真が無料ダウンロードできる。一度は行きたい三重の名所“120選”

目次

北勢(いなべ市農業公園(いなべ市)
なばなの里(桑名市) ほか)
伊賀(白藤滝(伊賀市)
伊賀上野城(伊賀市) ほか)
中勢(青山高原(津市)
北畠神社(津市) ほか)
伊勢志摩(田丸城跡(玉城町)
朽羅神社(玉城町) ほか)
東紀州(江ノ浦大橋(紀北町)
きほく燈籠祭(紀北町) ほか)

著者等紹介

ふがまるちゃん[フガマルチャン]
三重県を撮る写真家。2017年から活動を始め、三重県の風景やグルメを中心に撮影、SNS上で三重の魅力を発信している。Twitter・Instagram・観光三重のWEBサイトが主な活動拠点。運営サイトは「三重フォトギャラリー」「三重のええとこ巡り」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん🍊

92
三重県は海あり山あり川あり、ええとこがいっぱいあります、そんなええとこを詰め込んだ写真集、季節を変えるとまた違った魅力に出会えます、コロナで県外へ出られなかった時は県内を車でうろうろしていたので行った場所も沢山ありました、熊野、紀北町、南伊勢町辺りはよく行く好きな場所、まだ行けていない場所も行ってみたい、有名観光地だけでなく秘境的な所も多くあり三重県のガイドブックともなります、県外の人にもぜひ見て欲しい。2023/07/22

よね

7
Twitterのほうでちょこちょこ写真は拝見していたものの、まとめてたくさん見たくなり購入。歴史的な史跡や公園、自然など魅力的な場所がたくさん!特に水が透き通って美しいところが多いのが印象的でした。朽羅(くちら)神社、映画等に出てきそうな不思議な雰囲気で気になる…。2023/09/15

えっちゃん

1
素敵な写真が満載です。三重県には本当に良いところがいっぱい!2024/07/31

鈴蘭

1
三重県の春夏秋冬、海や山などの大自然の数々が沢山散りばめられた写真集。どのページも綺麗で素敵。2024/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21317485
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品