目次
「地球謎解きの旅」執筆にあたって
地球科学独説「芝の不整合」 地質学説の確執と想定外の大地震(地質学と地震学;芝の不整合のあけぼの;放散虫革命;応用地質学と地球史)
地球謎解きの旅(1つめの謎 太平洋と大陸の面積が等しい;2つめの謎 岩を握り潰す;3つめの謎 津波の到達する時間;4つめの謎 日本列島の四の字固め;5つめの謎 北極上空から見た大陸移動;6つめの謎 鍋の味噌汁とマントル対流)
著者等紹介
中川要之助[ナカガワヨウノスケ]
1941年京都市下京区で生まれる。京都大学理学部に入学。地質学鉱物学科、同大学院に進み1973年に退学。同志社大学 理工学研究所 助教授を経て、現在に至る。地盤工学、固体地球科学を研究分野とし、日本でも数少ない応用自然史学のパイオニアとして活動領域は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 陰陽道叢書 〈1〉 古代



